クザーヌスの著作と論考

 

ニコラウス・クザーヌス

主要著作[編集]

日本語研究[編集]

 

著作

■神を観ることについて : 他二篇 / クザーヌス著 ; 八巻和彦訳 . - 東京 : 岩波書店 , 2001.7岩波文庫 ; 青(33)-823-1

■クザーヌス / ニコラウス・クザーヌス [著] ; 坂本堯, 酒井紀幸, 岩田圭一訳 . - 東京 : 教文館 , 2000.8キリスト教神秘主義著作集 ; 第10

■学識ある無知について / ニコラウス・クザーヌス著 ; 山田桂三訳 . - 東京 : 平凡社 , 1994.11平凡社ライブラリー ; 77

■中世末期の神秘思想 . - 東京 : 平凡社 , 1992.2中世思想原典集成 / 上智大学中世思想研究所編訳・監修 ; 17

■非他なるもの / ニコラウス・クザーヌス [著] ; 松山康國訳 ; 塩路憲一訳注 . - 東京 : 創文社 , 1992.1ドイツ神秘主義叢書 / 上田閑照, 川崎幸夫編 ; 7

●可能現実存在(アウロラ叢書) ニコラウス・クザーヌス/著 大出哲/訳 八巻和彦/訳 国文社 1987

 

 

論考

●クザーヌス 生きている中世: 開かれた世界と閉じた世界 和彦, 八巻 ぷねうま舎 (2017/4/25)

■T.S.エリオットの思索の断面 : F.H.ブラッドリーとニコラウス・クザーヌス / 村田俊一著 . - 弘前 : 弘前大学出版会 , 2014.10

ニコラウス・クザーヌスとその時代 クルト フラッシュ 知泉書館 (2014/09)

●物語近代哲学史-クサヌスからガリレイまで- ルチャーノ・デ・クレシェンツォ/著 谷口伊兵衛/訳 G.ピアッザ/訳 而立書房 2004

■クザーヌスと近世哲学 / 薗田坦著 . - 東京 : 創文社 , 2003.9

■境界に立つクザーヌス / 八巻和彦, 矢内義顕編 . - 東京 : 知泉書館 , 2002.8

■クザーヌスの世界像 / 八巻和彦著 . - 東京 : 創文社 , 2001.2

ニコラウス・クザーヌス 渡邉 守道 聖学院大学出版会 (2000/09)

●〈無限〉の思惟 ニコラウス・クザーヌス研究 薗田坦  創文社、1987.5

■クザーヌス研究序説 / 日本クザーヌス学会編 . - 東京 : 国文社 , 1986.2

●宇宙精神の先駆 クザーヌス 坂本 尭 春秋社 (1986/07)

ニコラウス・クザーヌス―1401~1464 その生涯の素描 エーリヒ・モイテン、 酒井 修 法律文化社 (1974)

ニコラウス・クザーヌス / カール・ヤスパース [著] ; 薗田坦訳 . - 東京 : 理想社 , 1970.8ヤスパース選集 ; 27

 

 

フランシス・ベーコン論考

 

 

■フランシス・ベイコン研究 (イギリス思想研究叢書) 花田 圭介 御茶の水書房 (1993/07)
■ベイコン (イギリス思想叢書) 塚田 富治 研究社出版 (1996/11/1)
■フランシス・ベイコン―産業科学の哲学者 ベンジャミン・ファリントン、 松川 七郎 岩波書店 (1968)
■顧問官の政治学―フランシス・ベイコンとルネサンスイングランド 木村 俊道 木鐸社 (2003/04)
フランシス・ベーコンの哲学 石井 栄一 東信堂; 増補改訂版 (1995/07)
■ベーコン (センチュリーブックス 人と思想 43) 石井 栄一 清水書院 (2000)
フランシス・ベーコンの哲学―『学問の前進』の研究 石井 栄一 石井栄一先生退官記念出版会 (1982/02)

●ベイコン-もうひとつの近代精神-(イギリス思想叢書 2) 塚田富治/著研究社出版 1996

フランシス・ベーコンの著作リスト

 

 

Francis Bacon bibliography

Francis Bacon bibliography - Wikipedia

Prior to 1625[edit]

  • Notes on the State of Christendom (1582)
  • Letter of Advice to the Queen (1585–6)
  • An Advertisement Touching the Controversies of the Church of England (1586–9)
  • Dumb shows in the Misfortunes of Arthur (1587–8)
  • A Conference of Pleasure: In Praise of Knowledge, In Praise of Fortitude, In Praise of Love, In Praise of Truth (1592)
  • Certain Observations made upon a Libel (1592)
  • Temporis Partus Maximus ('The Greatest Birth of Time'; 1593)
  • A True Report of the Detestable Treason intended by Dr Roderigo Lopez (1594)
  • The Device of the Indian Prince : Squire, Hermit, Soldier, Statesman (1594)
  • Gray's Inn Christmas/New Year Revels: The High and Mighty Prince Henry, Prince of Purpoole (1594–5; see Gesta Grayorum)
  • The Honourable Order of the Knights of the Helmet (1595; see Gesta Grayorum)
  • The Sussex Speech (1595)
  • Maxims of the Law (1596)
  • Essays (1st ed., 1597)
  • The Colours of Good and Evil (1597)
  • Meditationes Sacrae (1597)
  • Declaration of the Practices and Treasons attempted and Committed by the late Earl of Essex (1601)
  • Valerius Terminus of the Interpretation of Nature (1603)
  • A Brief Discourse touching the Happy Union of the Kingdoms of England and Scotland (1603)
  • Cogitations de Natura Rerum ('Thoughts on the Nature of Things', 1604)
  • Apologie concerning the late Earl of Essex (1604)
  • Certain Considerations touching the better pacification and Edification of the Church of England (1604)
  • The Advancement and Proficience of Learning Divine and Human (1605)
  • Temporis Masculus Partus ('The Masculine Birth of Time', 1605)
  • Filium Labyrinthi sive Formula Inquisitionis (1606)
  • In Felicem Memoriam Elizabethae ('In Happy Memory of Queen Elizabeth', (1606)
  • Cogitata et Visa de Interpretatione Naturae ('Thoughts and Conclusions on the Interpretation of Nature', 1607)
  • Redargiutio Philosophiarum ('The Refutation of Philosophies') (1608)
  • The Plantation of Ireland (1608–9)
  • De Sapientia Veterum ('Wisdom of the Ancients', 1609)
  • Descriptio Globi Intellectualis ('A Description of the Intellectual Globe') (1612)
  • Thema Coeli ('Theory of the Heavens', 1612)
  • Essays (2nd edition – 38 essays, 1612)
  • Charge… touching Duels (1614)
  • The Masque of Flowers (performed by Gray's Inn before the King at Whitehall to honour the marriage of the Earl of Somerset to Frances Howard, Countess of Essex, 1614)
  • Instauratio Magna ('Great Instauration', 1620)
  • Novum Organum Scientiarum ('New Method', 1620)
  • Historia Naturalis ('Natural History', 1622)
  • Introduction to six Natural Histories (1622)
  • Historia Ventorum ('History of Winds', 1622)
  • History of the Reign of King Henry VII (1622)
  • Abcedarium Naturae (1622)
  • De Augmentis Scientiarum (1623)
  • Historia Vitae et Mortis ('History of Life and Death', 1623)
  • Historia Densi et Rari ('History of Density and Rarity', 1623)
  • Historia Gravis et Levis ('History of Gravity and Levity', 1623)
  • History of the Sympathy and Antipathy of Things (1623)
  • History of Sulphur, Salt and Mercury (1623)
  • A Discourse of a War with Spain (1623)
  • An Advertisement touching an Holy War (1623)
  • A Digest of the Laws of England (1623)
  • Cogitationes de Natura Rerum ('Thoughts on the Nature of Things', 1624)
  • De Fluxu et Refluxu Maris ('Of the Ebb and Flow of the Sea', 1624)
  • Essays, or Counsels Civil and Moral (3rd/final edition – 58 essays, 1625)
  • Apophthegms New and Old (1625)
  • Translation of Certain Psalms into English Verse (1625)
  • Revision of De Sapientia Veterum ('Wisdom of the Ancients', 1625)
  • Inquisitio de Magnete ('Enquiries into Magnetism', 1625)
  • Topica Inquisitionis de Luce et Lumine ('Topical Inquisitions into Light and Luminosity', 1625)

Posthumous[edit]

  • New Atlantis (1627)
  • Sylva Sylvarum, or Natural History (1627)
  • Certain Miscellany Works (1629)
  • Use of the Law (1629)
  • Elements of the Common Laws (1629)
  • Operum Moralium et Civilium (1638)
  • Dialogum de Bello Sacro (1638)
  • Cases of Treason (1641)
  • Confession of Faith (1641)
  • Speech concerning Naturalisation (1641)
  • Office of Constables (1641)
  • Discourse concerning Church Affairs (1641)
  • An Essay of a King (1642)
  • The Learned Reading of Sir Francis Bacon (to Gray's Inn) (1642)
  • Ordinances (1642)
  • Relation of the Poisoning of Overbury. (1651)
  • Scripta in Naturali et Universali Philosophia (1653)
  • Scala Intellectus sive Filum Labyrinthi (1653)
  • Prodromi sive Anticipationes Philosophiae Secundae (1653)
  • Cogitationes de Natura Rerum (1653)
  • De Fluxu et Refluxu Maris (1653)
  • The Mirror of State and Eloquence (1656)
  • Opuscula Varia Posthuma, Philosophica, Civilia et Theologia (1658)
  • Letter of Advice to the Duke of Buckingham (1661)
  • Charge given for the Verge (1662)
  • Baconiana, Or Certain Genuine Remains Of Sr. Francis Bacon (1679)
  • Abcedarium Naturae, or a Metaphysical piece (1679)
  • Letters and Remains (1734)
  • Promus (1861)

 

Books by Bacon, Francis (sorted by popularity)

 

 

フランシス・ベーコン 

日本語訳[編集]

 
Bacon, Sylva sylvarum

ラッセル著作リスト

 

バートランド・ラッセル

著作[編集]

脚注[編集]

[ヘルプ]
  1. ^ Gregory Chaitin"A Century of Controversy over the Foundations of Mathematics". Springer-Verlag2008-05-13閲覧.
  2. ^ 『西洋哲学史Ⅰ』原著者まえがき
  3. ^ 『西洋哲学史Ⅰ』1~10頁
  4. ^ 「人間の知識」
  5. ^ The Practice and Theory of Bolshevism, 1920
  6. ^ いわゆるラッセル法廷:於ストックホルム、1967年
  7. ^
    プリンストン滞在中、私はアインシュタインをよく知るようになった。私は週に一度彼の家に行って、彼およびゲーデルパウリと議論した。……三人ともユダヤ人亡命者で、少なくとも意図の上ではコスモポリタンであった。— ラッセル、ワン 1995, p.179
  8. ^
    私についての記述に関する限り、次のことを言っておかねばなりません。まず、(真実のために言えば)私はユダヤ人ではありません。(これが何ら重要な問題であるとは思いませんが。)(2)あの箇所は私がラッセルとずいぶん議論したような誤った印象を与えますが、事実はけっしてそうではありませんでした。(私は一回の議論しか思い出せません。)— ゲーデルワン 1995, p.179
  9. ^ ナンシー・アンドリアセン―心を探る脳科学 (NHK未来への提言)日本放送出版協会 p.91 ISBN 978-4140812228
  10. ^ "An essay on the foundations of geometry"Internet Archive.
  11. ^ "The Principles of Mathematics"fair-use.org.
  12. ^ Free man's worship, and other essays, London : Unwin Books, 1976, ISBN 0048240214
  13. ^ "Principia mathematica, by Alfred North Whitehead ... and Bertrand Russell."umich.edu.
  14. ^ "The Problems of Philosophy"ditext.com.
  15. ^ "OUR KNOWLEDGE OF THE EXTERNAL WORLD"Internet Archive.
  16. ^ "Principles of social reconstruction"Internet Archive.
  17. ^ "Political Ideals"Project Gutenberg.
  18. ^ "Proposed Roads to Freedom"Project Gutenberg.
  19. ^ Kevin C. Klement. "Russell's Introduction to Mathematical Philosophy"umass.edu.
  20. ^ "Introduction to mathematical philosophy"Internet Archive.
  21. ^ "The Practice and Theory of Bolshevism"Project Gutenberg.
  22. ^ "The Analysis of Mind"Project Gutenberg.
  23. ^ "The Problem of China"Project Gutenberg.
  24. ^ "Why I Am Not A Christian"positiveatheism.org.
  25. ^ "The Scientific Outlook"Internet Archive.
  26. ^ "Education And The Social Order"Internet Archive.
  27. ^ "In Praise of Idleness By Bertrand Russell"zpub.com.
  28. ^ "Western Philosophy"Internet Archive.
  29. ^ "Authority and the individual"Internet Archive.
  30. ^ "Unpopular Essays"Internet Archive.
  31. ^ "Nightmares Of Eminent Persons And Other Stories"Internet Archive.
  32. ^ "Portraits From Memory And Other Essays"Internet Archive.
  33. ^ "Common Sense And Nuclear Warfare"Internet Archive.
  34. ^ "MY PHILOSOPHICAL DEVELOPMENT"Internet Archive.
  35. a b "The Autobiography Of Bertrand Russell 1872 1914"Internet Archive.

参考文献[編集]

========

バートランド・ラッセル小伝 : 自由なる世界人の教育 / ヘルベルト・ゴットシャルク著 ; 鈴木祥蔵訳 東京 : 明石書店 , 1989.4

バートランド・ラッセル : 情熱の懐疑家 / アラン・ウッド著 ; 碧海純一訳 東京 : 木鐸社 , 1978.9

 

バートランド・ラッセル著作集 (みすず書房)

バートランド・ラッセル著作集1 自伝的回想(中村秀吉訳)
バートランド・ラッセル著作集2 自由と組織1(大淵和夫・鶴見良行訳)
バートランド・ラッセル著作集3 自由と組織2(大淵和夫他訳)
バートランド・ラッセル著作集4 神秘主義と論理(江森巳之助訳)
バートランド・ラッセル著作集5 権力―その歴史と心理(東宮隆訳)
バートランド・ラッセル著作集6 幸福論(片桐ユズル訳)
バートランド・ラッセル著作集7 教育論(魚津郁夫訳)
バートランド・ラッセル著作集8 結婚論(魚津郁夫訳)
バートランド・ラッセル著作集9 人間の知識1(鎮目恭夫訳)
バートランド・ラッセル著作集10 人間の知識2(鎮目恭夫訳)
バートランド・ラッセル著作集11 西洋哲学史1(市井三郎訳)
バートランド・ラッセル著作集12 西洋哲学史2(市井三郎訳)
バートランド・ラッセル著作集13 西洋哲学史3(市井三郎訳)
バートランド・ラッセル著作集14 西洋哲学史4(市井三郎訳)
バートランド・ラッセル著作集 別巻 私の哲学の発展(野田又夫訳)

トマス・モア論考

 

■トマス・モア / 田村秀夫著 . - 東京 : 研究社出版 , 1996.12イギリス思想叢書 ; 1

■トマス・モアとヒューマニズム : 16世紀イギリスの社会経済と思想 / И.Н. オシノフスキー [著] ; 稲垣敏夫訳 ; 亀山潔監訳 . - 東京 : 新評論 , 1990.4

■トマス・モア / И.Н.オシノフスキー[著] ; 小山内道子訳 . - 東京 : 御茶の水書房 , 1981.11

■トマス・モア研究 / 田村秀夫責任編集 . - 東京 : 御茶の水書房 , 1978.6イギリス思想研究叢書 / 日本イギリス哲学会監修 ; 1

■トマス・モアとその時代 / 澤田昭夫, 田村秀夫, P.ミルワード編 . - 東京 : 研究社出版 , 1978.8

ユートピアの成立 : トマス・モアの時代 / 田村秀夫著 . - 八王子 : 中央大学出版部 , 1978.7

■トマス・モアとユートピア / カール・ヨハン・カウツキー著 ; 渡辺義晴訳 . - 東京 : 法政大学出版局 , 1969.10りぶらりあ選

トーマス・モア / 沢田昭夫著 . - 東京 : 有斐閣 , 1959.9人と業績シリーズ ; 第8

●トマス・モア ジョン・ガイ/著 門間都喜郎/訳 晃洋書房 2007

●トマス・モア(コンパクト評伝シリーズ 12) A・ケニー/著 渡辺淑子/訳 教文館 1995

●トマス・モアの社会経済思想 加藤一夫/著 未来社 1990

トマス・モアの著作

 

 

トマス・モア全集

Yale Edition of the Complete Works of St. Thomas More

From Wikipedia, the free encyclopedia
 
 

The Yale Edition of the Complete Works of St. Thomas More is the standard scholarly edition of the works of Thomas More, published by Yale University Press. The first of the fifteen volumes to be published (volume 2) appeared in 1963, and the last (volume 1) in 1997. The English works are provided with glossaries, and the Latin works with facing English translations.

Volumes[edit]

The full list of volumes to date is:

 

邦訳

ピコ伝、警句集、リチャード三世史、反ルター論、苦難に対する慰めの対話、獄中のモアの祈り 霊的瞑想

 

全文掲載サイト

ロシュフーコー著作リスト

 

 

フランソワ・ド・ラ・ロシュフコー

 
 
François de La Rochefoucauld.jpg


 
ラ・ロシュフコー公爵フランソワ6世(François VI, duc de La Rochefoucauld, 1613年9月15日 - 1680年3月17日)

 

Publications

 

 

Bibliographie

  • Georges Minois, La Rochefoucauld, Tallandier, 2007, 528 p.
  • Alain Mazère, La Rochefoucauld : le duc rebelle, Le Croît Vif, 2007, 375 p.

Articles connexes[modifier | modifier le code]

■邦訳リスト

日本語訳された著作[編集]